年に一度の発表会。
コロナ禍ではありますが、感染防止対策をしながら毎年開催しています。
今年は9月4日。
八潮メセナホールで開催することが出来ました☺
生徒さんと弾きたい曲を相談して決めて、ステージに向けてがんばって練習を重ねてきました。
本番は「緊張するー💦」と言いながらも、みんなしっかりとした演奏を聴かせてくれましたよ😉
最後のおじぎまできれいにキメて💓
ステージの影から見守っている講師もドキドキです。
いつもよりも堂々とたくましい生徒さんの姿に、胸がいっぱい💘
終わったあとはみんな笑顔で
「楽しかった~💕」
「来年は何を弾こうかな?」
そんな言葉か聞こえてきました☺
ステージでの演奏経験は、生徒さんが急成長する場です☝️
練習を積み重ねて諦めずに取り組むこと。
みんなに聴いてもらうために曲を仕上げること。
本番の緊張の中でも演奏すること。
マナーを守って他人の演奏を聴くこと。
演奏技術はもちろん
精神的な面でも大きく成長します💪
保護者の皆さんと一緒にお子さんの成長に関われることを、改めて幸せに感じる一日でした☺
熊沢春美(くまざわはるみ)
埼玉県三郷市戸ヶ崎でエレクトーン教室、ピアノ教室、リトミックサークルの講師をしています。
音楽教室(エレクトーン・ピアノ・幼児レッスン)はこちら。
リトミックサークルはこちら。
Comments