top of page
リトミックサークルゆう
1歳~3歳のお子さんと親子で楽しむリトミックです。
★「できた!」の積み重ねで自己肯定感アップ!
★ 感じる、そして想像する心を育て、心豊かな子に。
★ 音を聴こうとする耳を育て、音感・リズム感を身につける。
サークルでのできごと
サークル紹介
サークル紹介

2009年活動開始。
未就園児の親子で楽しめるリトミックサークルです。
まだ、歩けない小さなお子さんも、お母さんと一緒なら大丈夫。
お母さんと手をつないで、抱っこして、おひざにのって。
少しずつ、ひとりでも積極的に出来るようになってきます。
手遊び、歌、紙芝居、音を聴いて動作をする即時反応、用具を使った見立て活動。
色々な活動を通して、想像力や聴く力、拍子感などを身につけます。
サークルを通じて、お子さんにも仲よしさんが出来たり。
お母さんたちの憩いの場にもなっています。
レッスン
レッスン
![]() | ![]() | ![]() |
---|
1~2歳クラス 火曜日 10:30~11:00
2~3歳クラス 火曜日 11:10~11:50
月3回
1クラス定員 2~8名
活動場所 三郷市立コミュニティセンター 2階 集会室1
(南児童センターとなり)
会費
会費
入会金 1000円
(公式ラインからのお問い合わせで無料)
月会費 1~2歳クラス 2000円
2~3歳クラス 2500円
講師紹介
指導者紹介
熊沢春美(くまざわはるみ)
1966年5月生まれのおうし座
血液型 O型
子供は4人(全員すでに成人)
夫は1人
1997年 YAMAHA jet全日本エレクトーン指導者協会に入会。
子供たちを育てながら自宅音楽教室を開設。
2009年 リトミック研究センターにて指導方法習得後、リトミックサークルゆうを立ち上げる。
4人の子供たちと過ごした、楽しかった「子育て」も終わり、
今はリトミックに来ていただいているお子さんたちと、楽しい時間を過ごしています。
毎回たくさんの子供たちとレッスンをしていると、新しい発見があってワクワクします。
来るたびに成長していく子供たちに
笑顔と元気をいっぱいもらっています。
自分の子供たちが小さいころにリトミックのイベントに参加して、
あまりの楽しさに、リトミック研究センターに入会して指導を学びました。
あの時の楽しさを、お子さんにもお母さんにも伝えたいという思いです。
リトミックのレッスンに来ている時間だけではなく、
おうちでの親子の時間もより楽しくなりますように・・・。

アクセス
問い合わせ
アクセス
アクセス
お問い合わせ
リトミックサークルゆう
指導者 熊沢春美
TEL 090-6175-7904
お問い合わせは
①メール
②LINEで可能です。
LINEからのお問い合わせで入会金無料!
LINE公式アカウントは追加→トークと進んでください
bottom of page